NEP|名古屋大学組込みシステム人材育成プログラムNEP|名古屋大学組込みシステム人材育成プログラム

自動車工学 [オンライン開催]

オンライン受講のお申込みは↓のボタンから

application

開講日 2020年10月15日(木曜日)
開講時間 09時30分から17時00分
(09時00分開場,集合時刻09時15分)
受講申込期間 2020年09月30日(水曜日)24時まで
受講料 25,000円(税込)
enPiT-Pro Embの「名古屋大学車載組込みシステムコース」の履修者は,コース受講料に含まれますので科目単位では請求しません.
定員(先着順) 28名  オンライン会場:40名
会場・留意事項 ・テキストは,受講者に事前に送付します.
・勤務先や自宅などから,Webで受講してください.
・Webでの講義配信に,Zoomを使用します.
・必要な機材は,PC,ヘッドセット,通信環境です.カメラは任意です.
 詳しくは,こちらでご確認ください.
https://zoom.us/test でZoomの基本動作を確認できます.
・オンライン講義実践ガイドは,http://enpit-pro-emb.jpをご参照ください.
・初めてZoomを使用する受講者には,事前に接続テストを行いますのでご安心ください.
・質疑応答やグループワーク(発表含め)等は,Zoomで実施します.
・修了テストは,Webテストや,問題のWeb配信とE-mailでの提出などで実施します.
・ネットワークトラブルにより受講ができなかった受講者には,後日に録画データを配信します.
講師 白井和成(株式会社デンソー),村田武久(株式会社デンソー)
講師は都合により変更する場合があります
講座概要 現在の自動車には,様々なパワートレーンが存在している(ガソリン/ディーゼルエンジン,EV,HV,PHV,FCV).
この講座では,これらパワートレーンについて,自動車の規制・動向から,エンジン制御部品と制御システム,EV/HV/FCVの主要部品とシステム全体まで,詳しく解説する.
実習機材 特になし
到達目標 ・自動車の規制・動向,エンジンに関する主要部品と制御システム,電動化(EV,HV,FCV)に関する主要部品とシステムを理解し,自動車用組み込み製品開発現場において実践できるようになる.
対象者 ・車載組込みシステムを開発する技術者を主たる対象者とする
・ただし,車載組込みシステムについての理解の程度は問わない
前提条件 特になし
講義計画 1限目
  • 自動車用エンジンの仕組みと構造
  • ガソリンエンジンとディーゼルエンジンの違い
  • 自動車を取巻く規制動向
  • 2限目
  • ガソリンエンジン制御システム
  • 3限目
  • HVシステム構成
  • EV/PHV/FCVシステム構成
  • 4限目
  • 電動化システムに使われる主要部品
  • 修了認定テスト
  • 評価方法 enPiT-Pro Embの「名古屋大学車載組込みシステムコース」履修者がこの科目を受講した場合の修了認定基準は,次のとおりです.
    ・理解度テスト60点以上
    ・全時間数を出席していること
    これまでに受講された方々の声
  • 組込みソフトの開発を行うのみでは知ることができなかった知識を得ることができた。今後、自動車工学に関連する業務を行うことがあれば、役に立つと思う。
  • 車載ソフトの開発ツールしか意識したことがなかったが、実際に車に載っているものの全体的なエッセンスがわかったと思う。
  • 業務ではパワートレインの一部品のECUしか見ることができないので、関係する部品の現物、模型をみることができて良かったです。エンジンについては初めて学ぶことが多くて勉強になりました。
  • 業務をしながらでは基礎から学ぶ機会がなかったので、とても知識として身についた。モータースポーツファンとしてルマンの話を聴けたのはとても興味深かった。
  • 実際に開発されている方から具体的なお話を聞くことができた。
  • 備考
    • お申込みや開講に関わる諸条件は,公開講座開講規約のページをご覧ください.
    • enPiT-Pro Emb向けの文部科学省BP要件該当授業時間数(実務家教員)情報:この科目は6時間です.
    ページのトップへ戻る